今若い人から高齢者までLINEを使っている人が多いです。写真のやりとりまでLINEで行われるようになりました。そこで今回は「LINEで送ります」を英語で紹介します。
送るものが複数あるときは
I’ll send them over LINE.
送るものが1つの時は
I’ll send it over LINE.
となります
それでは会話文を見てみましょう!
休日(その他)29
A: Today was fun.
今日は楽しかったですね
B: Yeah, it was. Oh, will you send me the pictures you took today?
ええ、そうですね。あっ、今日撮った写真を送ってくれませんか?
A: Sure. I’ll send them over LINE.
いいですよ。LINEで送ります
B: Thanks.
お願いします
A: OK, done.
わかりました。送りましたよ
B: Ah, I see them.
あっ、届きました
解説:
send me ~「私に〜を送る」
the pictures you took today「(あなたが)今日撮った写真」
done「完了した」この場合は「送った」という意味
I see them.「見れます」この場合は「届いた」という意味
電車や車の空き時間に効率よく学びたい方は、利用者30万人突破の英会話アプリ「ネイティブ1000人と作った英会話」がおすすめです。下記のリンクから購入できます。
↓アプリのサンプルはこちら
ネイティブ1000人と作った英会話公式HP
https://english-native1000.com
英会話スクールや他の英会話教材では学べない超実践的な英会話を学びたい方は利用者3万人突破の実践的な英会話教材「This is 英会話」もおすすめです。
↓サンプルはこちら
「This is 英会話」販売ページ
https://www.thisiseikaiwa.com