今回はおいしい地元料理が食べられるお店を聞く時に役立つ英会話フレーズを紹介します。Do you know of ~?やCould you ~? など日常英会話でよく使われるフレーズを紹介しているので話せるようにしましょう!
ホテル14
A: What time is it in Japan now?
今、日本は何時ですか?
B: Let me look that up for you. OK. The time difference is 14 hours, so it’s 6 PM on the 5th in Japan right now.
お調べ致しますね。わかりました。時差が14時間なので、現在、日本は5日の午後6時ですね
A: Thanks. Also, do you know of any places that serve good local food?
ありがとうございます。それから、おいしい地元料理が食べられるお店を知りませんか?
B: Sure. The ABC Restaurant is really good. If you’d like, I can tell you how to get there.
はい。ABCレストランがすごくおいしいですよ。よろしければ、行き方をお教えしますよ
A: Thanks. That would be great. Could you write it on this paper for me?
ありがとうございます。そうしていただけると助かります。この紙に書いていただけませんか?
B: All right.
わかりました
解説:
look ~ up「〜を調べる」
time difference「時差」
hour「時間」
know of ~「〜について知っている」
serve ~「〜を提供する」
good「おいしい」
local food「地元料理」
「おいしい地元料理を提供するお店」=「おいしい料理が食べられるお店」
if you’d like「もしよろしければ」
write ~ on this paper「〜をこの紙に書く」
アプリでは英語→日本語→英語の音声が聞けるので空き時間に聞くだけで英会話が上達します
iPhone、iPod対応
アンドロイド対応
↓アプリのサンプルはこちら
ネイティブ1000人と作った英会話公式HP
http://english-native1000.com
実践的なリスニング力とスピーキングを短期間で上達したい方は「This is 英会話」がおすすめ!
↓サンプルはこちら
「This is 英会話」販売ページ
https://www.thisiseikaiwa.com