ホテルで鍵(カギ)を部屋に置き忘れた時に役立つ英会話フレーズを紹介します。海外旅行や海外出張でホテルで使える英語表現をたくさん紹介しているので話せるようにしましょう!
ホテル9
A: Sorry, but I locked myself out of my room.
すみません、部屋の鍵を持たずに出て入れなくなりました
B: No problem. I’ll send somebody right up to let you in.
大丈夫ですよ。中に入れるように今すぐ係の者が向かいますね
A: Thanks. I’m in room 339.
ありがとうございます。339号室に宿泊しています
B: All right.
かしこまりました
A: What should I do for now?
とりあえず、どうすればいいですか?
B: Please just wait until someone arrives.
係の者が到着するまでお待ちください
解説:
lock myself out of my room「(私が)鍵を持たずに部屋から閉め出される」
send ~「〜を送る」
somebody「係の者/誰か」somebodyもsomeoneもここでは「係の者」という意味になる。英語では同じ単語を使わずに違う単語を使う方がいいので、somebodyとsomeoneを使っている
let ~ in「〜を中に入れさせる」
for now「とりあえず」
アプリでは英語→日本語→英語の音声が聞けるので空き時間に聞くだけで英会話が上達します
iPhone、iPod対応
アンドロイド対応
↓アプリのサンプルはこちら
ネイティブ1000人と作った英会話公式HP
http://english-native1000.com
実践的なリスニング力とスピーキングを短期間で上達したい方は「This is 英会話」がおすすめ!
↓サンプルはこちら
「This is 英会話」販売ページ
https://www.thisiseikaiwa.com