注文を決める時に役立つ英会話フレーズを紹介します。How about ~?やIs there anything else ~?など日常英会話や旅行英会話で役立つ英語表現を紹介しているので話せるようにしましょう!
食事・飲み会13
A: How about we order a bunch of things and share?
いろんな種類を注文してシェアしませんか?
B: Sounds good.
いいですね
A: This place has really good sashimi. Their grilled fish is good, too.
ここは、刺身がすごくおいしいんです。焼き魚もおいしいんですよ
B: OK, let’s order those then.
それでは、それを注文しましょう
A: Is there anything else you feel like eating?
他に何か食べたい物はありますか?
B: Just those two should be fine for now.
とりあえず、その二つにしましょう
解説:
How about we ~?「(私たちで)〜しませんか?」
a bunch of things「いろんな種類」
grilled fish「焼き魚」
OK, ~ then「それでは〜」
that「それ」の複数形がthose「それら」。しかし、日本語では「それら」とはあまり使わないので「それ」と意訳した
OK, let’s ~ then「それでは〜しましょう」
feel like ~ing「〜したい気分である」
those two「その二つ」
should be ~「〜でしょう」
fine「大丈夫な/構わない」
for now「とりあえず」
アプリでは英語→日本語→英語の音声が聞けるので空き時間に聞くだけで英会話が上達します
↓アプリのサンプルはこちら
ネイティブ1000人と作った英会話公式HP
http://english-native1000.com
実践的なリスニング力とスピーキングを短期間で上達したい方は「This is 英会話」がおすすめ!
↓サンプルはこちら
「This is 英会話」販売ページ
https://www.thisiseikaiwa.com