今回は禁煙席を希望するときに役立つ英会話フレーズを紹介します。if possibleやwhat about ~?など日常英会話でよく使われる英会話表現を紹介しているので話せるようにしましょう!
食事・飲み会8
A: Only smoking seats are available. Is that OK with you?
喫煙席しか空いていません。それでもいいですか?
B: Well, I’d rather sit in non-smoking if possible.
んー、できれば、禁煙席に座りたいです
A: All right. Let’s find a place with non-smoking.
わかりました。禁煙席があるお店を探しましょう
B: Sorry, but I just really can’t stand cigarette smoke.
ごめんなさい。タバコの煙が本当に我慢できないんです
A: Don’t worry about it. What about this place?
気にしないでください。ここはどうですか?
B: About how much will it cost?
値段はいくらぐらいしますか?
解説:
only ~「〜しか」
smoking seat「喫煙席」最初にsmoking seatsとseatsを使ったので、その後の会話ではin non-smoking、with non-smokingのようにseatsが省略される
available「(席が)空いている」
I’d rather ~「(むしろ)〜したい」
sit「座る」
non-smoking「禁煙席」
if possible「できれば」
find ~「〜を見つける/探す」
can’t stand ~「〜を我慢できない」
cigarette smoke「タバコの煙」
cost「(お金が)かかる」
アプリでは英語→日本語→英語の音声が聞けるので空き時間に聞くだけで英会話が上達します
↓アプリのサンプルはこちら
ネイティブ1000人と作った英会話公式HP
http://english-native1000.com
実践的なリスニング力とスピーキングを短期間で上達したい方は「This is 英会話」がおすすめ!
↓サンプルはこちら
「This is 英会話」販売ページ
https://www.thisiseikaiwa.com