今回は行き方を聞く時に役立つ英会話フレーズを紹介します。Where is the closest ~?やhow do I get ~?など役立つ英語表現ばかりなので話せるようにしましょう!
道を尋ねる5
A: Where is the closest subway station?
ここから一番近い地下鉄の駅はどこですか?
B: That would be Pennsylvania.
ペンシルベニアですね
A: And how do I get there?
ええと、どうやって行けばいいですか?
B: Go straight and turn right at the second traffic light. It’ll be right there.
ここをまっすぐ行って、2つ目の信号を右に曲がれば、すぐあります
A: Right at the second light?
2つ目の信号を右ですか?
B: Yes. I’m heading that way too, so would you like to go together?
はい。私もそちらへ向かっているので一緒に行きませんか?
解説:
station「駅」
turn right「右に曲がる」
second「2つ目の」
right thereのrightは「すぐに」という意味
head「向かう」
~ too「〜も」
would you like to ~?「〜しませんか?」
together「一緒に」
アプリでは英語→日本語→英語の音声が聞けるので空き時間に聞くだけで英会話が上達します
iPhone、iPod対応
アンドロイド対応
↓アプリのサンプルはこちら
ネイティブ1000人と作った英会話公式HP
http://english-native1000.com
実践的なリスニング力とスピーキングを短期間で上達したい方は「This is 英会話」がおすすめ!
↓サンプルはこちら
「This is 英会話」販売ページ
https://www.thisiseikaiwa.com