今回は異文化について話す時に使える英語フレーズを紹介します。on timeやwhere you’re fromはよく使われる表現なので覚えておきましょう。
スモールトーク(日本との関わり)8
A: Were you surprised at anything when you came to Japan?
日本に来て何か驚いたことはありますか?
B: Yeah. The fact that the trains are always on time.
はい。電車が毎回時間通りに来るという事実ですね
A: They run late sometimes where you’re from?
あなたの国では遅れることもあるんですか?
B: Yes. It’s totally natural for them not to be on time.
はい。時間通りに来ないのが当たり前です
A: Wow, that would never happen in Japan!
えー、日本ではありえないですよ!
B: They are often even 30 minutes late.
30分遅れることもよくありますよ
解説:
surprised at ~「〜に驚いた」
anything「何か」
the fact that ~「〜という事実」
always「毎回/ずっと」
on time「時間通りに」
run late「遅れる」
where you’re from「あなたの国では」
アプリでは英語→日本語→英語の音声が聞けるので空き時間に聞くだけで英会話が上達します
↓アプリのサンプルはこちら
ネイティブ1000人と作った英会話公式HP
http://english-native1000.com
実践的なリスニング力とスピーキングを短期間で上達したい方は「This is 英会話」がおすすめ!
↓サンプルはこちら
「This is 英会話」販売ページ
https://www.thisiseikaiwa.com