トラベラーズチェックをお金に換金するときに使える英語フレーズを紹介します。具体的にどのように換金するか英語で話せるようになります。解説にある英単語と熟語を使えるように練習しましょう。
Can I cash traveler’s checks here?
「こちらでトラベラーズチェックの換金はできますか?」
This much, please.
「このくらいでお願いします」
Could you include 8 ones and 8 quarters in that, please?
「1ドル札を8枚、25セントを8枚、入れていただけませんか?」
それでは会話文を見てみましょう。
機内・空港21
A: Can I cash traveler’s checks here?
こちらでトラベラーズチェックの換金はできますか?
B: Yes, you can. How much do you have to cash?
はい、できますよ。いくら換金なさいますか?
A: This much, please.
このくらいでお願いします
B: All right. This is $200, correct?
かしこまりました。200ドルですね?
A: Right. Could you include 8 ones and 8 quarters in that, please?
そうです。1ドル札を8枚、25セントを8枚、入れていただけませんか?
B: Certainly. Please sign here.
かしこまりました。こちらにサインをお願いします
解説:
Can I ~?「〜できますか?」
cash ~「〜を換金する/現金にする」
have to ~「〜しなければならない」
this much「このくらい」
~, correct?「〜ですね?」
include ~「〜を含める」
one「1ドル札」
quarter「25セント」
in that「その中に」
英語-日本語-英語の音声で電車や車の空き時間に効率よく学びたい方は、利用者10万人突破の英会話アプリ「ネイティブ1000人と作った英会話」がおすすめです。下記のリンクから購入できます。
↓アプリのサンプルはこちら
ネイティブ1000人と作った英会話公式HP
https://english-native1000.com
利用者2万人突破の実践的な英会話教材「This is 英会話」もおすすめです。アメリカ人150人以上が登場する動画、約330本が見放題!現地の超実践的な英会話が効率よく学べるようになっています。
↓サンプルはこちら
「This is 英会話」販売ページ
https://www.thisiseikaiwa.com