初対面の人と別れる際に使える英語フレーズを紹介します。
最初に会った時はNice to meet you.「はじめまして」と言い、
言われた人はNice to meet you, too.「こちらこそはじめまして」と返事をするのが定番です。
初対面の人と別れる際はIt was nice meeting you.「お会いできてよかったです」がよく使われます。
そして、言われた人は It was nice meeting you, too.「こちらこそお会いできてよかったです」と返事を
するのが定番です。
それでは会話文を見てみましょう。
あいさつ7
A: Oh, it looks like I need to get going.
あっ、そろそろ行かないといけません
B: You’re leaving already?
もう行くんですか?
A: Yeah. I’ve got to be somewhere soon.
はい。このあとに、別のところへ行かないといけないんです
B: Oh, all right. Well anyway, it was nice meeting you.
あっ、そうですか。とにかく、お会いできてよかったです
A: It was nice meeting you, too.
こちらこそお会いできてよかったです
B: Take care.
お気をつけて
解説:
it looks like ~「そろそろ〜」
I need to get going.「行かないと」
I’ve got to ~「〜しないと」
somewhere「ある場所に/別の場所に」
soon「このあとに/もうすぐ」
well anyway「とにかく」
It was nice meeting you.は初めて会った人に使う。何回か会ったことある人にはIt was nice seeing you.を使う
英語-日本語-英語の音声で電車や車の空き時間に効率よく学びたい方は、利用者10万人突破の英会話アプリ「ネイティブ1000人と作った英会話」がおすすめです。下記のリンクから購入できます。
↓アプリのサンプルはこちら
ネイティブ1000人と作った英会話公式HP
https://english-native1000.com
利用者1万人突破の実践的な英会話教材「This is 英会話」もおすすめです。アメリカ人150人以上が登場する動画、約330本が見放題!現地の超実践的な英会話が効率よく学べるようになっています。
↓サンプルはこちら
「This is 英会話」販売ページ
https://www.thisiseikaiwa.com