今回は英語でSNSの連絡先を聞く時に役立つ英語表現を紹介します。LINEの連絡先を聞くときに使える英語フレーズを紹介します。日本にいる外国人はLINEを使っている人が多いので、知り合いになったら英語で連絡先を聞いてみましょう!
Do you have LINE?「LINEを使っていますか?」
What’s your ID?「IDは何ですか?」
It’s right here.「これです」
Let me send you a friend request. 「リクエスト申請を送りますね」
それでは会話文を見てみましょう。
初対面・自己紹介21
A: Do you have LINE?
LINEを使っていますか?
B: Yes, I do.
はい
A: What’s your ID?
IDは何ですか?
B: It’s right here.
これです
A: Let me send you a friend request.
リクエスト申請を送りますね
B: OK, cool.
それでは、お願いします
解説:
Let me send you a friend request.はLINEやFacebookなどのSNSのリクエスト申請をする時に使う
英語-日本語-英語の音声で電車や車の空き時間に効率よく学びたい方は、利用者10万人突破の英会話アプリ「ネイティブ1000人と作った英会話」がおすすめです。下記のリンクから購入できます。
↓アプリのサンプルはこちら
ネイティブ1000人と作った英会話公式HP
https://english-native1000.com
利用者1万人突破の実践的な英会話教材「This is 英会話」もおすすめです。アメリカ人150人以上が登場する動画、約330本が見放題!現地の超実践的な英会話が効率よく学べるようになっています。
↓サンプルはこちら
「This is 英会話」販売ページ
https://www.thisiseikaiwa.com