A: It looks like these headphones are broken.
このヘッドフォンは壊れているみたいです
B: I’m very sorry about that. I’ll get you a new pair right away.
大変申し訳ありません。ただいま新しいものをお持ちします
A: Also, can I ask a question?
それから、質問してもいいですか?
B: Of course.
もちろんです
A: I’m Japanese. Do I need to get one of those papers they are handing out over there?
私は日本人ですが、あちらで配っている用紙をもらわないといけませんか?
B: No, that won’t be necessary.
いいえ、その必要はないですよ
解説:
theseはthis「この」の複数形。「これら」とは日本語ではほとんど使わないので、複数形でも「これ」と訳す場合が多い。thatの複数形はthose
broken「壊れている」
I’ll get you ~「〜を持ってくる」
a new pairはa new pair of headphones「新しいヘッドフォン」の略。
also「それから」
can I ~?「〜してもいいですか?」
Do I need to ~?「〜しないといけませんか?」
get ~「〜をもらう」
one of ~「〜の1つ」
papers「用紙」
hand out「配る」
necessary「必要な」
利用者10万人突破の英会話アプリでは英語→日本語→英語の音声が聞けるので空き時間に聞くだけで英会話が上達します
iPhone、iPod対応
アンドロイド対応
↓アプリのサンプルはこちら
ネイティブ1000人と作った英会話公式HP
https://english-native1000.com
実践的なリスニング力とスピーキングを短期間で上達したい方は利用者1万人突破の英会話教材「This is 英会話」がおすすめ!
↓サンプルはこちら
「This is 英会話」販売ページ
https://www.thisiseikaiwa.com